このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0995-73-8626
受付時間:平日10:00~15:00

「お知らせ」
エンジョイ霧島号は、諸般の都合により
順延となりました。

改めて
発車時期はお知らせいたします。


01 期間限定で霧島温泉郷を走る循環バスです。
温泉郷に滞在する方々が、霧島を満喫して感動して帰ってほしいという想いで走らせます!
02  街の情報が知れる情報満載バスです。
観光客の方々が知れると嬉しいお店情報や温泉情報をお伝えしながら、旅をサポートします。
03  いろんな楽しいオリジナルグッズで
   さらにエンジョイ!
オリジナルTシャツ、手拭い、うちわなど、エンジョイ霧島号を盛り上げるグッズを作っています!
お揃いで楽しみましょう!
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽にお問い合わせください

お電話でもお気軽にお問い合わせください
TEL 0995-73-8626
(cafe&spa chest内)
受付時間 10:00〜15:00(不定休)

エンジョイ霧島号を
楽しむ方法

乗車は無料!
エンジョイ霧島号への乗車はパス制です。乗車は無料です。パスの発行は、提携の宿泊ホテルや事務局の予定です。どこからどこまで乗っても自由です。
乗れない場合、次の便をお待ちください。
飲食店を告知する。
ルート近辺の飲食店の情報を、乗車される方々にお知らせします。
街の情報源として活用ください。
企業を宣伝する
エンジョイ霧島号を応援していただく企業様などを社内で告知します。クーポンの発行も可能です。楽しいクーポンを作ってほしいですね。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用の流れ

STEP 1
乗車ポイントの確認
バス停のようなものはありません。停車ポイントでエンジョイ号を見つけてください。
STEP 2
乗車時刻表
時間の目安はありますが、多少のずれは考えられますのでご了承ください。お昼、夕方、夜間で停車場は変わります。
STEP 3
乗車料
乗車料は無料です。皆様のカンパは大変助かりますので、車内でカンパ頂けると嬉しいです。

STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • エンジョイ号は誰でも乗れますか?

    エンジョイ号は基本、パスをお持ちの方のみの乗車となります。
    パスは、提携の宿泊施設や事務局にて受け取りください。
  • 行きたいところへのリクエストは聞いてもらえますか?

    基本的には規定のルート通りに走りますが、大幅に時間がずれないようなら多少のリクエストはお伺いします。
  • 午前中に?

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

対応エリア

霧島温泉郷内
牧園町を中心に、霧島温泉郷の端から霧島温泉駅までの間を走ります。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

主催 霧島応援フェス実行委員会

霧島で感動しよう!

この魅力的な霧島を感動してもらいたい。そんな街作りになれば良いなという活動をしております。昨年は入場無料で街の方々が楽しめるイベントを「みやまコンセール野外音楽堂」で開催しました。

昨年の霧島応援フェス

今年も9月14日に開催予定です!

運営本部

  • 事務局
    鹿児島県霧島市牧園町高千穂3254-278
    cafe&spa chest 内 
  • 電話番号(10〜15:00)
    0995-73-8626
  • 営業時間
    13:00〜23:00
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせはこちらから!

乗車ポイントは👇

オススメ飲食店は👇

山ん茶屋

地域の方の人気店。18時〜
「霧島おすすめセット」の用意あり!
「おふくろ前」がすぐ!